商業・法人登記

商業・法人登記とは

商業・法人登記についてご紹介いたします。

商業登記(会社法人登記)は、会社(株式会社、合名会社、合資会社、合同会社)や、一般社団法人、NPO法人を設立したとき、会社の資本を増やしたとき、役員を変更したとき等に行います。

登記を必要とするタイミング

▼ 会社設立や有限会社から株式会社への移行による設立
▼ 代表取締役、取締役、監査役が変わった
▼ 会社の本店を移転したい
▼ 事業拡大のために資本を増加したい
▼ 会社の経営を辞めたい

会社設立への流れ

会社成立の流れをご紹介します。
不明な点は当事務所からご提案やアドバイスいたします。

会社名や住所、目的、役員等を決めます

法務局で類似商号の確認や目的等のチェックを行います

会社代表印刷作成、個人の印鑑証明書を準備

会社の憲法にあたる、定款という書面を作成します

公証役場で定款の認証を受けます

代表者の個人口座へ、資本金の払込をします

法務局で登記申請をします