2024年(令和6年)4月1日から
相続登記の義務化がスタートします!

亡くなった人から主に相続人の人に、登記の名義を変える手続き「相続登記」。
相続登記はいずれは行わなくてはならない大切な手続きですが、これまで特に期限が設けられておらず、放置しても罰則のようなものはありませんでした。
しかし、2024年(令和6年)より義務化され、相続登記は期限内に行わなければならない手続きとなり、怠った場合には罰則があるという形に変更されます。

「誰が土地を相続するのか決められない。」「後でやろうと思っている」
そうお考えてあれば、お早めに山中司法書士事務所へご相談ください。

法律相談から企業法務まで
幅広い対応をいたします

三重県四日市市、桑名市、東員町を中心に活動している山中司法書士事務所です。
私たちは開業以来27年、常にお客様目線で丁寧にわかりやすく提案させて頂くことを心掛けてまいりました。
相続・遺言、債務整理、裁判書類作成、生前贈与の登記など各種法律に関するご相談ごとは、
信頼と確かな実績の山中司法書士事務所へお任せください。

業務内容
相続・遺言
裁判書類作成業務
債務整理
不動産登記
商業・法人登記

LINE公式アカウントを
開設いたしました!

山中司法書士事務所ではこの度LINE公式アカウントを開設いたしました。
友だち追加いただけると、相続手続きや遺言等各種相談予約のお問い合わせが可能です。
ご登録お待ちしております。

友だち追加